ビジネスサイト運営講座!-1
効果を、感覚ではなく、データとして簡単に、具体的に示すことができるのが、インターネット広告や、ホームページの素晴らしい一面です。
広告に関しては、アドワーズの解析機能で、大体のデータは揃いますが、ホームページの訪問者は、アドワーズ広告からだけではありません。
・ヤフーやGoogleなどの検索エンジン
・URLの直接入力
・Facebookやツイッター
・他人のブログ
などなど、アクセス元や検索されるキーワードは様々です。
アドワーズ広告は、アクセスの重要な要ではありますが、全てではありません。
そこで、ホームページ運営に欠かせないのが、
「アクセス解析」です。
あなたは、アクセス解析していますか?
サイトにカウンターを付けて、
「何人来た!」
なんてことで、一喜一憂しているだけでは駄目なんです。
重要なのは、アクセスを《コントロール》すること。
そして、それを確認するためにも、アクセス解析は必須の項目なのです。
今回からは、ホームページの運営についてのお話です。
ホームページと言うと趣味のページや、無料ブログなんかも含まれちゃいますので、ここではあえて《ビジネスサイト》と呼びます。
《ビジネスサイト》とは、ビジネスに活用するためのホームページのことです。
・ホームページから、ほとんど問い合わせが来ない。
・ホームページから商品がほとんど売れない。
・ホームページを作っただけで、あとは何もしていない。
・ブログは書いてるけど、効果が出ない
などなど、思い当たる方は是非参考にしてください。
それでは、今回は・・・
「ビジネスサイト運営講座!-1 [アクセス解析の重要性]」
です。
ご覧ください。