【ホームページで成功する人、失敗する人】Vol.301-SNSの集客自動化は危険だからやめましょうという話

//////////////////
スモールビジネス経営者様向け動画メールマガジン
【週刊】ホームページで成功する人、失敗する人

vol.301
SNSの集客自動化は危険だからやめましょうという話
          
発行部数 520部 2020年10月26日
//////////////////

こんばんは。
ジェイラインのトータル山本です。

SNSの集客を自動化するサービスが昔からありますが、最近はそれを堂々と公開している経営者の方がいて、経歴詐称疑惑で炎上もしているようです。

この方自身は私は、若いのにすごい人だなーと思いますし、YouTubeで話している「考え方」も間違っていないと思います。

ただ、その方の会社で販売しているサービスは、「集客の自動化」なので、それはかなりグレーな世界です。

Googleが最も嫌うのが、その「自動化」です。
インスタやFacebookもおそらくは基本的に同じ考えでしょう。

だって、自動化されたら、資本力があるところが勝つに決まっていて、そんな土俵では誰れも戦いたくないだろうからスポンサーやユーザーは離れていくことでしょう。

という事で、詳しくは先程ライブ配信した動画を御覧下さい。

※動画は限定公開です。YouTUbeチャンネル登録者様、メルマガ読者様、Web集客実践会オンラインサロン限定配信となります。
後日再編集したものを公開させて頂く予定です。

【今週の投稿動画】

・【※BGMうるさいです】これから法務局に行って、合資会社から合同会社に種類変更してきます-2回目

Follow me!

--PR--

--PR--