ホームページで成功する人失敗する人Vol.280【Facebook】困ったチャンからの友達申請の対処法

突然増えました・・・
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
スモールビジネス経営者様向け動画メールマガジン
【週刊】ホームページで成功する人、失敗する人
vol.280
【Fb】困ったチャンからの友達申請の対処法

発行部数 525部 2018年1月18日
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2018年に突入して以来、Facebookでの無言友達申請がやたらと来ます。
またどこかの起業塾やらセミナーやらで、浅知恵を吹き込まれたのだと思いますが、なんだか必死にやってい来る姿を想像すると、とても滑稽です。

中には真面目そうな方もいるのだけど、教えを仰いだところがまずかったのでしょう。
「金儲け」を目的としてビジネスを構築していくと、そういう行動原理が生まれてくるのだと思います。

さて、今回はそういったある意味発狂してなりふり構わない人から友達申請が来た場合の対処法の解説です。

購読解除をご希望の方は↓こちらから随時可能です(TT)
%DELETE%

■□ 目次 □□□□□□□□□□□■
[1]今週の動画
[2]あとがき
■□□□□□□□□□□□□□□□□■

▼▽▼—–
[1]今週の動画

【Web集客実践会】【Facebook】困ったチャンからの友達申請の対処法

▼▽▼—–
[2]あとがき

テレビへの出演効果はいまだ大きいようです。
ようですというのは、私自身が体験したことがないので、クライアントさんから聞いたお話です。

世の中には、それを意図的に利用して、有名なブランドになった企業もあります。
ただ、それは特異な例で、だれしもが起こそうとして起こせるものではありませんね。

しかし「広告」だったら、お金さえ出せば、だれでも、どんな小さなビジネスでも出すことができます。

もちろん、マスメディアへの広告には、莫大な費用が掛かりますから、中小企業などでは手も足も出ないでしょう。
しかし、ネット広告なら、たったの1000円からでも始めることができます。
それも予算に応じて自社に合った規模で。

今やネット広告はラジオを抜き、テレビをも凌駕しそうな勢いです。
そんなネット広告が伸びてきたのは、まぎれもなく私たちスモールビジネスを対象とした広告システムだからにほかなりません。

これからのスモールビジネスは、ネット広告を上手に活用したところがより確実に生き残れるのだと思います。
その為にも、自社のサイトやSNSのコンテンツを充実させておく必要があるのです。

すべては、あなたのビジネスを必要としている人に届けるためです。
ネットでの正しい伝え方をこれからも一緒に学んでいきたいと思います。

■□ お願い □□□□□□□□□□■

YouTubeユーザーの方はチャンネル登録してくれると嬉しいです。
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=jahman37

facrbook、Twitterもやっていますので、

こちらも「いいね!」「フォロー」お願いいたします。

・JマーケティングのFacebookページ
https://www.facebook.com/w.m.jissenkai

・J動画のfacebookページ
https://www.facebook.com/dougaseisaku

・Twitter

インターネットマーケティングや、広告、ホームページ運営についての、ご質問お待ちしております。

ご質問は、info@hitwmj.net まで。

件名「質問です」などとしてください。

よろしくお願いいたします。

■□ 配信解除はこちらから □□□■
%DELETE%

■□□□□□□□□□□□□□□□□■
最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。

Follow me!

オンラインサロンはじめました!

経営者、マーケティング担当者、起業予定者限定のオンラインサロンです。
「横のつながり」を目的とした会です。
トータル山本への質問、会員限定講座の受講、情報交換をはじめ、求人・外注依頼、新規プロジェクトの立ち上げなど、あなたのアイデアで活用してください。